情報と工夫で何とかやってみる(妥協点を見出す)ブログ

情報と工夫で何とかやってきた備忘録です。同じ悩みを抱えている人がいると思い、情報共有しようと思った次第です(尤も、このブログに辿り着いた時点でもう解決していると思いますが…)

情報と工夫で何とかやってきた備忘録です。同じ悩みを抱えている人がいると思い、情報共有しようと思った次第です。(尤も、このブログに辿り着いた時点では、もう解決されていると思いますが…)

東京都、コロナ対策リーダー配置飲食店等の申請コースの新設について

 昨日の取りまとめに載っていないかもしれないのを1つ。東京都は、中小企業等による感染症対策助成事業として、新たに、「D コロナ対策リーダー配置飲食店等の申請コース」を設けます。
 これは、東京都の「コロナ対策リーダー」の研修を修了した者を配置した飲食・酒類を提供する店舗・施設が対象で、アクリル板やCO2濃度測定器などを購入した場合、4/5以内(上限3万円)を補助する、というものです(以下リンク)。そもそも「コロナ対策リーダーって何?」というところですが、東京都のe-ラーニング研修を受講して利用客に感染防止マナーを促す「旗振り役」とのことです。東京都としては、受講者に「修了シール」を送付し、これを、よくみかける虹のマークの「感染防止徹底宣言」のステッカーに添付してもらうことで、今求められている感染防止の「更なる取り組み」を進めていく、というものです。詳細は2つ目のリンク。個人的には、飲食・酒類を提供する店舗・施設でなくても、受講して損はないかなぁ、と思うのですが、対象は限られているようです。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/kansentaisaku.leader.html
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1010035/1013271/1013291.html