情報と工夫で何とかやってみる(妥協点を見出す)ブログ

情報と工夫で何とかやってきた備忘録です。同じ悩みを抱えている人がいると思い、情報共有しようと思った次第です(尤も、このブログに辿り着いた時点でもう解決していると思いますが…)

情報と工夫で何とかやってきた備忘録です。同じ悩みを抱えている人がいると思い、情報共有しようと思った次第です。(尤も、このブログに辿り着いた時点では、もう解決されていると思いますが…)

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ご挨拶

突然ですが、この投稿をもって、本ブログを閉じさせていただくこととなりました。閲覧くださいました皆さま、閲覧してくださりありがとうございました。 特に、hiro_chinnさま、titiroboさま、いつも★をつけてくださり、本当にありがとうございました。お二…

ExcelVBA⑦(excelファイルをコピーする)

ExcelVBAシリーズ最後になります。これまでに、このシリーズで「異なるファイルを添付して、異なる人にメールすること」、「ファイル名を一度に変更すること」を紹介させていただきました。となると、「100人にExcelで作った申請書をメールして、それを返送…

ExcelVBA⑥(フォルダのファイル名を取得)

このGW中に、ExcelVBAを勉強しました。その成果物をいくつか。凄くレアな話で申し訳ないのですが、ある業務でいろいろ資料を作成していて、最後に資料一覧の目次を作ることがあります。その際、その資料を一つのフォルダ内にいれておくと、そのファイル名を…

補助金シリーズ㉗(ロボット実証実験支援事業)

神奈川県では、「さがみロボット産業特区」の取組の一つとして、生活支援ロボットの実証実験の企画を全国から募集し、採択した企画を支援する「公募型『ロボット実証実験支援事業』」を実施しています。具体的に、50万円を上限に経費を支援するほか、実証実…

補助金シリーズ㉖(令和3年度緊急販路開拓助成事業)

東京都は、新型コロナウイルス感染症により事業活動に影響を受けており、直近1年間の売上高又は令和2年12月~令和3年2月の売上高)が前年同期と比較して10%以上減少している中小企業者を対象に、展示会への参加費やECサイト出店初期登録費用などを助成しま…

ニューラルネットワーク

人工知能(AI)について、基本の基本を勉強しています。まずはニューラルネットワークについて理解するといいらしい。備忘録としてリンク貼らせてください。https://www.imagazine.co.jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%83%E…

補助金シリーズ㉕(Buy TOKYO推進活動支援事業)

東京都は、都内中小企業等が新たに、東京の特色ある優れた商品(東京都産品)の販売やPR活動を行う際の経費を支援します。例えば、アンテナショップを運営したり、イベント会場・物産展や展示会での展示・販売する場合、賃借料や会場借り上げ代などが補助さ…

補助金シリーズ㉔(テレワーク・マスター企業支援事業)

東京都のHPに、テレワーク・マスター企業支援事業の概要がアップされました。「週3日・社員の7割以上」のテレワークを3か月間実施した都内中小企業に対し(対象期間は5/12~9/30)、通信費や機器・ソフト利用料など企業が負担・支出した経費に基づき算定した…

Boxのセキュリティ

IT

前回、オンラインストレージの利用規約について紹介しました。それなりに注意が必要のようでした。一方で、セキュリティで評価の高いBoxというものがあります。こちらは、重大な障害対応や法令に基づく開示命令を除いては、Box社が内容を確認したりすること…

Teamsでのファイル共有の規約

IT

Web会議をする機会が増え「ファイルを共有したい」という相談が寄せられます。ということで、Teamsについて調べました。 その方法は以下のサイトで丁寧に説明されております。https://dekiru.net/article/20045/https://blanche-toile.com/tools/microsoft-t…

相続と遺言

相続に関する件、最後になります。 そもそも論の「相続って? 遺言との違いは?」という話になります。相続は、何もしなくても自動で起こります。一方で遺言は、遺言を残す行為によって、その方の遺志に基づき財産を贈与するものになります(遺贈といいます…

特別の寄与分

今回も相続に関する紹介です。 令和元年の民法改正で「特別の寄与」制度が新設されました。これは、例えば、年取った父の介護を、息子の嫁が長年無償で行っていたとします。そして父が亡くなりました。これまでですと、こうした寄与分は相続人にのみ認められ…

配偶者居住権

このGWの間に少し、相続について勉強しました(相続税は税理士さんの仕事なので、法律的な部分を中心に勉強しました)。この中からいくつか紹介です。民法が改正され、令和2年4月1日以後の相続では「配偶者居住権」が新設されました。これは、例えば父が…

補助金シリーズ㉓(情報元)

ご案内させていいただいている補助金ですが、以下のサイトから情報を集めています。これからも紹介していく予定ですが、どうしても私のフィルターがかかってしまうので、「ネタ元が欲しい」という方は以下をご覧になってください。東京都報道発表https://www…

補助金シリーズ㉒(サテライトオフィス設置等補助金)

東京都はテレワークを定着させるため、都内の市町村部(23区外)に新たにサテライトオフィスを設置する企業等に対し、整備・改修費を最大1,500万円(補助率1/2)、運営費を最大600万円(同)補助します。令和3年度は5/10から募集開始とのこと。詳細は以下。…

補助金シリーズ㉑(商店街デジタル化モデル事業補助金)

都内の商店街などが、一体的にキャッシュレス決済の導入に取り組んだり、商店街アプリや商店街ECサイトの構築などのデジタル技術による商店街の活性化に取り組んだ場合、掛かった費用の9/10(上限1,000万円)が補助されます。6/11締め切り。詳細は以下。http…

補助金シリーズ⑳(テイクアウト・デリバリー応援事業補助金)

江東区限定ですが(私は江東区の住民ではありません。各自治体で様々な取り組みがされているんですね)、テイクアウト・デリバリー応援事業補助金の受付が開始しました。令和3年度は容器代の購入も補助の対象となりました。1店舗当たり上限は10万円。詳細…

補助金シリーズ⑲(オンラインスキルアップ助成金(中小企業人材スキルアップ支援事業))

都内個人事業主や中小企業等が従業員に対して行う、eラーニングを利用した職業訓練(職務や業務に必要な知識や技能の習得と向上、又は資格等に関する訓練)に係る経費が助成されます。例えば小規模企業者の場合は、1講座の受講料の2/3(上限額は27万円)が助…

補助金シリーズ⑱(緊急事態宣言に伴う協力金・支援金についてのよくある問い合わせ)

東京都の緊急事態宣言に伴う協力金・支援金について、よくある問い合わせについて、下記サイトで紹介されています。4月30日に更新されたものです。ご参考ください。https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/topics/jitan/index.html

補助金シリーズ⑰(営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(3/8~3/31実施分)の申請受付開始)

東京都は4月30日、営業時間の短縮に協力いただいた都内の飲食店等に対する協力金(営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金)の申請受付を始めました(3/8~3/31実施分)。締め切りは5/31まで。条件に一致すると1店舗当たり124万円が支給されます。詳細は以下…