情報と工夫で何とかやってみる(妥協点を見出す)ブログ

情報と工夫で何とかやってきた備忘録です。同じ悩みを抱えている人がいると思い、情報共有しようと思った次第です(尤も、このブログに辿り着いた時点でもう解決していると思いますが…)

情報と工夫で何とかやってきた備忘録です。同じ悩みを抱えている人がいると思い、情報共有しようと思った次第です。(尤も、このブログに辿り着いた時点では、もう解決されていると思いますが…)

補助金シリーズ②(経営計画書の書き方)

 適宜、さまざまな助成金を紹介していこうと思いますが、そもそも「申請って計画書とか出す必要がるんでしょ。計画書なんてどうやって書いたら分からないよ」と思われる方が多いかと思います。
 ということで以下。例えば、中小企業向けの補助金を紹介するサイト「ミラサポplus」内に「補助金虎の巻」というページがあり、様々な企業の計画書づくりの実例が紹介されています。
https://mirasapo-plus.go.jp/category/hint/cribnotes/

 例えば、「手打ちそば 由のや」さんの例では、経営計画書は、なぜ補助事業が必要なのか? そのためには、強みと課題を整理しながら記載していくことが重要なことから、古民家の「土間のある大広間や換気の良さ」という強みを強調しながら、客単価向上のための戦略としてコース料理の充実を挙げ、具体的な施策について記載する「補助事業計画」では、ローカル紙への広告出稿と、高性能フライヤーという補助事業がどのように課題解決につながっていくのかを記載したとのことです。そして、経営計画書を作成したことで、「経営方針や経営戦略が明確になり、不安が軽くなった」とのことです。